

NEW✭📢インフォメーション
2023-10-31 17:29:00
網戸の張替えいかがですか~?
こんにちは
突然ですが、みなさんのお宅には網戸何枚ありますか?
もちろんそれぞれのご家庭でまちまちだと思いますし、
集合住宅か一軒家かでも枚数変わりますよね。
その網戸点検はされていますか?
すべて点検って難しいですよね。
網戸は意外に劣化していたり、穴が開いてたり、汚れがこびりついたり、開閉がしにくかったりしている場合も見られます。
当店では網戸の張替えはもちろん、サッシの溝のお掃除もさせていただいています。
網戸のことはぜひ当店にご相談ください♪
2023-09-30 07:43:00
落ち葉
樹木は時期になると葉をどんどん落とします。
その葉がお庭や又は、樹木が外の道やお隣さんの近くならご自分の敷地
以外にも落ちてなかなか拾えない!なんてこともよくありますね。
しかも手が届かないところに落ちたり、隅に溜まったり・・・
なかなか大変ですよね。
私たちはこんな落ち葉の処理、お庭全体のメンテナンスもさせていただいています。
一度お庭もメンテナンスしてみませんか?
お庭に出るのが楽しみになります。
お気軽にお問合せ下さい。
2023-07-31 20:14:00
実が成りました♪
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
草木が伸びるなか、我が家の家庭菜園のトマトも赤く色いてきたので収穫しました。
小さいながらとっても甘かったです♪
お庭での家庭菜園の花壇作り、土の耕し、土の入替などのご依頼もいただいています。
ぜひお気軽にご相談ください。
2023-06-15 09:23:00
植物たちぐんぐん成長中
さわやかな風や陽光に包まれて気持ちのいい時間をお過ごしのことと思います。
明るくて活気が出てわくわくしますね。
植物たちも同じく水を得て陽の光を浴びて活発に成長します。
気づいたらこんなに枝が伸びていた~なんてこともありますよね。
ちょっとここの枝を切って欲しいや木を短めにして欲しいなど
木にまつわるご相談も承っております。
ぜひお気軽にご相談ください♪
2023-05-10 09:06:00
心地がいい季節ですね
新緑が目に鮮やかな季節となりました。
心地よい風を感じながら、新たなことを始めたくなりますよね。
庭のここに花壇や畑があったらいいな~とか
和室の入り口付近の畳だけが傷んでいるから、ここだけ替えたいな~とか
もしそんな風に思われたらその直感にしたがってやってみると
気分がよくなっていくことがあります。
日常のちょっと違和感に感じる些細なことを改善すると気持ちがとても豊かになるようです。
毎日目にするお部屋やお庭をこうしてみようかな~と思われたら
お手伝いをさせていただきます。
お気軽にご連絡くださいませ♪

