NEW✭📢インフォメーション

2021-05-31 09:14:00

畑からグリーンピース

こんにちは。

晴れの日はすっきりとした青空で、

日中は汗ばむような日が続いてきました。

 

さて親戚の小さな畑から

グリーンピースが収穫できました。

鞘を開けるとまんまるなぷっくりとした

色鮮やかなグリーンピース

たくさん入っています。

「何をつくろうかな~?」

鞘から取り出しながら考えます。

シンプルに塩ゆでもおいしいですが、

グリーンピースの

ポタージュスープを作ってみました。

この時期は冷製スープで。

とろっとしてひんやりでとても美味しかったです。

もちろん温かいスープでも♪

 

ハーフくらしの相談窓口クラッシーでは

すまいのあらゆるご相談を承っております。

おすすめは、

夏に向けて網戸の張替えやサッシの交換、戸車の調整です。

多くのご依頼をいただいております。

ご自宅のサッシを点検してみて、

網戸が破れていたり、サッシの動きが悪いなど

ございましたらご相談ください。

092-776-7000

畑からグリーンピース

2021-04-30 10:35:00

春のお花たち

春の優しい日差しに誘われて、

お花たちがどんどん咲いていますね。

そして蝶々が飛んで来たり、鳥たちも元気にさえずり何だかうれしそう。

虫や動物たち同様に

私たちも出かけたくなります。

 

でも自粛を強いられる毎日で、

なかなか出かけられないですね。

そんなときのおすすめはお散歩です。

そして外の空気を感じながら、

人が近くにいない時は

ちょっとマスクをはずして

思いっきり深呼吸してみましょう。

この「思いっきり深呼吸」

というのがポイントです。

声を出したりため息をするのも

はばかれるこの頃は、

呼吸も浅くなりがちだからです。

呼吸が浅いと

自律神経が乱れ、イライラや不眠、

免疫も低下しがちです。

こんな時期だからこそ逆手に取って

自然を感じながら

深呼吸して体にエネルギーを取り入れましょう。

今はきっとそんな時期なのです^^

 

最近、お客様からは家にいる時間が増えて

家の色んな所が目に着くようになったとよく言われます。

なので照明の交換、壁紙の交換、お庭のお手入れなど

あらゆる案件のご依頼を多くいただいております。

 

すまいのこと何でもお気軽にご相談ください。

092-776-7000

ホームページからもお問合せいただけます♪

春のお花たち

2021-03-04 11:46:00

黄色い春の花 ミモザ

黄色い花いかにも春らしい花「ミモザ」

 

春の訪れを強く感じるお花です。

 

「ガラスの靴で踊るミモザ~♪」

そしてもれなくこの歌が頭に浮かびます(笑)

 

もふもふと丸い小さな花が集まって咲くミモザは、

原産国はオーストラリアで数多くの品種があります。

その品種の中にはミモザサラダやミモザカクテルに

したりするものもあるそう。

 

また3月8日はミモザの日。

イタリアではこの日に男性から女性に

ミモザを送る習慣があるそうです。(ステキー♡)

また国際女性デーでもあり、

1904年3月8日にニューヨークで

女性が参政権を求めてデモを

したことからきているそうです。

 

いずれにしてもミモザは「春」

というイメージと共に「女性」

というのもキーワードのひとつかなと感じました。

 

草取り、剪定、各種リフォームなど

すまいのあらゆることご相談ください♪

☎092-776-7000

 

408A4654-3FC8-4411-99C6-F606D38A300C.jpg

2021-02-15 12:34:00

春の進み方は3段階

日中温かい日があるとほっこりしますね。

そんな日があったりまた急に雪が降ったり花粉が飛んだり、春になるのが待ち遠しい反面、

体調を整えるのが大変ですね。

春本番が待ち遠しいですが、春はこんな風に徐々に3段階で季節が進んでいくそうです。

「光の春」

「音の春」

「気温の春」

 

まずは「光の春」。日差しはだんだん強まっていて、冬至の頃よりも1.5倍ほど太陽光は強くなっているようです。

確かに車に乗っていると西日が眩しいと感じるようになりました。

 

「音の春」は雪が解けて川の流れる音が春を告げる音だそうです。

水量が増えて音が増すイメージですね。

先日ひばりのさえずっていました。

柔らかな日差しとひばりのさえずりは春の訪れを感じます。

 

最後は「気温の春」です。

窓を開けて暖かな気温は肌で春を実感できますね。

暖かな日があっても急に温度が下がったりで

「また冬に戻る~」と思ってしまいがちですが、

そんな日があるからこそ暖かな日がうれしくなりますよね。

そんな日が続いていくこれからの季節が楽しみです。

 

有限会社くらしの相談窓口クラッシーは

これから窓を開ける機会が多くなる

網戸の張替えや草取り剪定ほか色んな案件のご相談を承っております。

お気軽にお電話くださいませ。

 

☎092-776-7000

 

2021-01-11 22:26:00

本年もよろしくお願いします

寒中お見舞い申し上げます

年末年始の寒波により、ここ福岡でも雪が積もりました。

しばらく積もった雪に車の運転や歩くのも、慣れないので大変でしたね。

お客様の住宅においても急な寒さでエアコンや給湯器の不具合などの案件がございました。

まだまだ寒い日々が続きそうですので、皆様お体ご自愛ください。

そして何かお困り事がございましたら、ご連絡くださいませ。

☎︎092-776-7000

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...